こういう声に役立つ記事を書きます。
今回の記事では『食の好みが合わないまま結婚してもほとんど問題ない話【一部例外あり】』を解説します。
この記事を読んでもらうことで、彼氏との食の好みが完全に合わなくてもなんとかなると思えますよ。
最初にいっておくと、食事の趣味が合わないことが理由で別れてしまったカップルは存在します……。
しかし、決定的にストレスじゃないかぎり気にしても仕方ありません。(結婚するってそんなもんです)
現在進行形で彼氏との食の相性が違うと悩んでいる人は参考にしてください。
食の好みが合わないまま結婚してもほとんど問題ない話
結論:食の好みが合えばベストだけど合わなくても結婚して大丈夫!
結論は食の好みの問題は結婚には別に問題なし。
結婚したいと思える人がいるならそのと気持ちを大事にしましょう。
食の好みが合わなくても結婚してもいい理由
理由は簡単で、
- 結婚したら少しずつ味覚が似てくるので食の好みが合う
- 結婚したらお互いに食の好みを合わせようとする
という感じになるから。
(本当ーーーにゆっくりのペースですが)
上記のステップで食の好みが変わっていきます。
「私が彼氏の好みに合わせることができない……。」って思うかもしれませんが、夫婦になったら少しずつ、自分の好みに彼氏を合わせていけばいいだけです。(逆もある)
食の好みは合ってくるし、合わせるようになります。
ただし、『食の相性』という意味で何か1つだけ決定的に合っていてほしいです
食の相性が1つ合っていたい
- お互い食べ歩きはかなり好き
- 肉(魚)料理はお互い好き
- 朝食の好みは決定的に同じ
上記の感じで、何か1つ相性が合うものがあればモメることもほとんどなく、夫婦で上手くやれるようになりますよ。(たまにケンカはするけど)
【参考例】10年夫婦の食の好みの変化
参考例として管理人夫婦の、『結婚前の食の好み』と『出会って10年以上たった食の好みの変化』を表にまとめます。
・結婚したら少しずつ味覚が似てくるので食の好みが合う
・結婚したらお互いに食の好みを合わせようとする
ということの具体例です。
夫の食の好み | 妻の食の好み | 結婚後の変化 |
---|---|---|
濃い味派 | 薄味派 | 妻が濃い味派になってきた(薄味も変わらず好き) |
野菜好まない | 野菜好き | 調理を工夫して夫が食べるようになってきた |
お酒好き | お酒飲めない | 妻が少しだけ(1杯だけ)飲むようになって楽しんでいる |
食べ歩き大好き | 食べ歩き大好き | 夫婦で食べ歩くのが共通の趣味で仲がいい |
上記の表を見てくれたらわかりますが、夫婦で食の好みが全然違います……。
しかし、『食べ歩き大好き』という共通の趣味をベースに、他の項目も夫婦で好みが合ってきています。
食の好みに関して婚活時に確認したいこと3つ
ここで紹介する3つは婚活中に確認しておきたいことです。
合わないからといって悩むほどではないですが、確認しておくことで対策を考えることができます。
- 食べ方の相性は合うか
- 味付けの好みは合うか
- 毎日食べるものの好みは合うか
知っておくことで心の余裕ができるので、結婚してからではなく、ぜひ婚活中に把握しておきましょう。
確認(1):食べ方の相性は合うか
食の好みのなかで、『食べ方の相性』が合うかどうかは早い時期に確認をしておきましょう。
なぜなら、食べ方を強要されてしまうと大きなストレスになることがあるから。
たとえば下記です。
食べ方の相性で問題になりそうな例
- 餃子はお酢のみ
- 何でも一味を入れる
- ラーメンにお酢を入れる
「普通じゃん……」っていう人もいるからもしれませんが、普通じゃないよって人の方が多いのではないでしょうか?
食べ方を強要してこないなら相性が合わなくても解消できますが、強要してくる男性ならマズイです。なので確認は必須になります。
【体験談】私がびっくりした食の食べ方問題
私は料理の品数のことでびっくりしました。
元々私の食事は『一汁一菜』の場合が多かったのですが、夫の場合は惣菜が常に4品〜5品を毎日食べる感じでした。(お酒のおつまみ的なもの)
お酒を飲まない私は、少しずつ色々なものを1回の食事で食べるという感覚がなかったので、「食べ方の相性が違うなーーー」とびっくりした思い出があります。
確認(2):味付けの好みは合うか
脂っこいものが好きか? アッサリしたものが好きか? 婚活中に確認しておきましょう。
男性は基本的に肉が大好きです。
あとは、子供が好きな食べ物が大人になっても好きな人が多い。
ハンバーグ、グラタン、エビフライ、チャーハン、カレー、焼きそば……とかかなりの確率で大好きです。しかし、野菜はあまり好きじゃない……と。
逆に女性は野菜が大好きです。
それも野菜スティックみたいな生野菜が好きで肉が苦手だったりします……。
男性が好きな食べ物のほとんどが脂っこい料理です。
こういう脂っこい料理がアナタが苦手であれば、『食事の趣味』が一気に合わなくなるのでチェックは必須です。
確認(3):毎日食べるものの好みは合うか
朝食の好みの確認は必ず婚活中にしておきたいです。
毎日食べるものなので、食の趣味が合わないと「イーーー」ってなってしまいます。
毎日食べるものの例
- お米
- パン
- 焼き魚
- お味噌汁
こういう趣味が合わない食事が1品2品であれば、少ーーーーしだけ気をつければいいだけです。
しかし合わない食事が何個も出てくると、もう一緒にご飯を食べるのがイヤになります。
確認しておきましょう。
【体験談】私が困った毎日食べるもの問題
納豆で揉めました……。
- 私 → 毎日食べたい。大好き
- 夫 → 嫌い……。ニオイ無理
「クサイ……俺がいるときに納豆を出すなよ……。ご飯を食べる気がなくなってしまう」
と、とにかく険悪な雰囲気に……。食卓の上に納豆があることすら嫌がりました……。
その後、筋トレに目覚めた夫が『筋肉食』である納豆を『少しだけ』食べるようになり納豆問題は沈静化しました。(それでも多少くさいと怒る)
1品合わないくらいであれば、なんとかなりますが……。それでも毎日食べるもので食の好みが合わないのは少し苦労します。
【例外】食の好みが合わないと大問題になる注意する人 事例2つ
この記事では、食の好みが合わなくてもなんとかなると力説していますが、一部例外はあります。
下記の2つの事例です。
- 偏食がすごい人
- 母親の味と違うと言い出す人
食の好みを合わせていくのが難しい場合はストレスにしかなりません……。
こういう場合は結婚をするのは少し慎重になった方がいいかもですね。
例外(1):偏食がすごい人
少しくらいの食の好みの違いはなんとでもなりますが、彼氏が圧倒的に偏食だと少しヤバいです……。
極端に偏食の人は存在するので、想像を絶する場合はよーーーく考えましょう。
備考:偏食の場合は、事前に話をききんとしてルールを作ると解決することも多いです
一例ですが、下記のようなルールを作っていると偏食すぎる場合でも上手くいったりします。
偏食カップルのルール
- 家事を手伝う
- 外食に行くことを嫌がらない
- 食事のメニュー構成に協力する
上記は、私が知人に以前聞いたルールです。ものすごい偏食のカップルでしたが、上記ルールを徹底することで食の相性を合わせていました。
実際にこういう例もあります。(よーーーく話し合うのがポイントです)
例外(2):母親の味と違うと言い出す人
「母親の味と違う」と言い出すマザコン気質の場合は、結婚をしてもいいのか真剣に考える必要があります……。
ほとんどの男性は食事の趣味が合わないことを話しあうと、お互いが努力して少しずつ問題が解消しますが、マザコン気質の場合は違います。
なぜなら、食事の基準が『母親』だからです。
「母からはこうやって教わったんだ。」
「自分が食べてきた味と違う(母の味と違う)」
マザコン気質の人の場合は、ことあるたびに母親の味や料理の価値観をアナタと比べるので、それはそれはストレスです。
このタイプで食の好みが合わない場合は、お付き合いの継続を考えるのも必要な場合がありますので注意してください。
が、しかし、マザコン気質の人の食の価値観はほとんど変わらないっていう……。
まとめ:食の好みの問題は結婚してからでもなんとかなる!
というわけで「食の好みが合わないまま結婚してもほとんど問題ない話【一部例外あり】」を書いてきました。
結論を繰り返しますが、食の好みが合えばベストだけど合わなくて結婚しても大丈夫です。
なぜなら、
- 結婚したら少しずつ味覚が似てくるので食の好みが合う
- 結婚したらお互いに食の好みを合わせようとする
上記です。
最後に一ついうと、食の好みは普段の2人の居心地のよさによって左右されます。
居心地のいい2人なら、食の好みの問題はお互いが自然と解決します。なので食の好みだけにこだわらずに、2人でいる居心地のよさを重点的に観察してみてください。
幸せになりましょう。
それではー。
よく読まれています
※結婚相談所は評判のいいところを利用するのが婚活成功のコツです。
人気記事>>【最新版】30代の女性に評判の結婚相談所おすすめ3選【早く結婚したい人向け】
【最新版】30代の女性に評判の結婚相談所おすすめ3選【早く結婚したい人向け】
※出会えるマッチングアプリを使うと、お手軽に婚活ができます。
人気記事>>婚活をしたい女性におすすめのマッチングアプリ3選【年齢関係なし】
婚活をしたい女性におすすめのマッチングアプリ3選【年齢関係なし】
結婚を意識し始めたらゼクシィに登録しておくと便利
結婚を考えるようになったら早めにゼクシィに登録しておくと本当に便利。
「自宅近くのお店はどこにあるのーーー。わからないことはどこで調べたらいいの……(涙)」
結婚式場の見学、ブライダルフォトスタジオ予約、婚約指輪、結婚指輪の下見、エステ、他にも結婚に関することがぜーーーんぶ、簡単に調べられます。
いくら時間があっても足りないなかで、本当に助かるサイトだと思います。