結婚の挨拶・報告

失敗しない友人への結婚報告のやり方【もう困らない】


結婚 報告 友人

友達への結婚報告ってどうやればいいんだろう? 連絡方法は? 報告するタイミングは? 結婚式に呼ばない友達にはどうしたらいいのかな? 誰か詳しい人に解説してほしい。

こういう声に役立つ記事を書きます。
 

この記事を読んでもらうことで、友人への結婚報告のやり方がわからない……という悩みから解放されて不安がなくなりますよ。

最初にいっておくと、友人への結婚報告を軽く考えていて失敗した人は数多くいます……。

・「親友だと思っていたのに聞いてない。」
・「他の友達から◯◯さんが結婚するのを聞いたのだけど、できれば先に言ってほしかった・」

上記のような失敗例は友人への結婚報告の”あるある”です。

しかし、結婚報告はやり方を知っていれば、ほぼ失敗することはなくなります。

今後の友人関係を微妙にしないためにも、きちんと把握しておきましょう。

オト
報告・挨拶は重要ですよー。

失敗しない友人への結婚報告のやり方

親しい友人への結婚報告のやり方

結婚 報告 友人

ここでいう親しい友人というのは『結婚式に呼ぶ予定の友人』を指します。

  • 連絡方法 → 直接連絡&メール&LINE
  • 報告のタイミング → 結婚式の日取りが決まった直後

イチ
親しい友人への報告で失敗はイヤだね。

オト
連絡方法と報告のタイミングさえ抑えておけば、まず失敗はないよ。

連絡方法:直接連絡&メール&LINE

親しい友人に報告をするときは、電話・メール・LINEなど何でもOKです。

『結婚の報告は手紙で正式に!』という考えもあるでしょうが、親しい距離の近い友人にはそこまで固くする必要はありません。

電話・メール・LINEで教えてくれた方が友人も素直に喜べます。

親しい友人への報告の例

下記を参考にどうぞ。

◯◯ちゃん
今日は報告があってLineしました。

◯月◯日に結婚することになったよ
相手は◯◯ちゃんも知っている◯◯さん。

結婚式は◯月◯日に◯◯県の◯◯ホテルでおこなう予定だよ。
後日、招待状を送るね。(来てほしい)

結婚後の名前は◯◯です。
今後ともよろしくお願いします。

タイミング:結婚式の日取りが決まった直後

友人への結婚報告のタイミングは、結婚式の日取りが決まった直後にしましょう。

あまりギリギリのタイミングに報告をしてしまうと、友人の予定が埋まってしまい結婚式に参加できなくなってしまいます……。

よくある失敗なので注意が必要です。

オト
プロポーズ直後に報告する人もいますよー。(これは早すぎだけど別に間違いではない)

自分の身の回りの人に結婚の報告をするときの順番

結婚報告の全体像を理解しておくと友人への報告のタイミングも理解できます。

下記の順番んで報告をすれば失敗しません。

  1. プロポーズ
  2. 家族、親戚に報告
  3. 入籍の日程を決める
  4. 結婚式の日程を決める
  5. 親友、結婚式に呼ぶ友人
    結婚式に呼ばないけど近い友人に報告
  6. 職場の上司、先輩、同僚に報告
  7. 入籍
  8. 結婚式
  9. 疎遠ではないけど、そこまで距離が近いわけでもない友人
  10. 疎遠になっている友人に報告
  11. SNSのプロフィール変更

※(7)と(8)は逆でもOK

結婚式に呼ばない友人・疎遠の友人への結婚報告のやり方

結婚 報告 友人

どうしても結婚式に呼べない(呼ばない)友人も出てきますよね? そういう友人と疎遠になっているけど、報告した方がいい友人への報告のやり方をまとめます。

  • 連絡方法 → 手紙、年賀状
  • 報告のタイミング → 結婚式の前・年賀状時

親しい友人への報告のやり方とは一部違いがあるので理解しておきましょう。

連絡方法(1):手紙で報告する

結婚式に呼ぶ友人の人数にも限度があります。どうしても、結婚式に呼ばない友人というのが出てきます。

そういった友人には手紙での報告が無難。

連絡方法(2):年賀状で報告する

年に1回、年賀状のみで連絡を取り合う友人は年賀状で結婚した旨を伝えれば、全く問題ありません。

タイミング(1):結婚式に呼ばない友人も結婚式前に報告

結婚式に呼ばないけど比較的近い友人は、結婚式が決まったタイミングで報告しましょう。

なぜなら報告が結婚式より後だと、「私、結婚すること聞いてないんだけど……。」となりかねないから……。

結婚の噂は友人の間では以外と早く広まります。なので、アナタの報告より先に噂や又聞きで知られてしますと友人関係がギクシャクします。

結婚式に呼ばない友人への報告の例

下記を参考にどうぞ。

◯◯ちゃん、お元気ですか?
今日は報告があってLineしました。

Lineの報告で申し訳ないですが、◯月◯日に結婚することになったよ。
今度会うときにゆっくり報告するね。

結婚後の名前は◯◯です。
今後ともよろしくお願いします。

疎遠ではないけど、そこまで距離が近いわけでもない友人への文章

入籍後に『◯月◯日に結婚しました』と送るのが一般的です。(他は上記の例文と同じでOK)

タイミング(2):疎遠の友人は年賀状時に報告

疎遠になっている友人であれば、年賀状のときに新年の挨拶と同時に報告をすれば問題ありません。

「結婚からけっこう時間がたっているけど……。」って思う場合もありますが、それほど気にする必要なし。

オト
年賀状での報告はすごーーーくポピュラーですよ。

友人へ結婚報告をするときの注意点4つ

結婚 報告 友人

下記の4つです。

  • SNSの名前変更に注意
  • 嫌味な報告をしない
  • 一斉送信はしない
  • 喪中の人に注意 

意外と友人への報告で失敗例は多いのですが、上記を注意してもらうと大丈夫です。

誠意を持って対応すれば上手くいきます。

注意点(1):SNSの名前変更に注意

きちんと報告を済ませてからSNSのプロフィール変更をしましょう。

女性の場合は、Facebookで名字が変わったことを知人が見つけて「結婚したことを知る」というパターンも最近は増えています。

本名での登録が暗黙の了解のFacebookならでの現象ですね。

特に今はSNSでの情報発信が普通で、何気なくSNSをチェックするのが日課の人も多いので、拡散スピードが想像以上に早かったりします。

注意……。

イチ
報告より先にSNSのプロフィールを変更して知られた問題は多そうだね?

オト
うん。この失敗パターンは多いよ。

注意点(2):嫌味な報告をしない

本人は嫌味のつもりはないけど、嫌味に聞こえる報告の仕方には注意しましょう。

理由は簡単で、結婚していない友人の嫉妬や反感を引きおこす可能性があるから……。

嫌みに聞こえる結婚報告は下記です。

「ごめん、結婚することになった。」
「結婚するからアナタも続いてね。」
「悪いね、結婚するよ。」
「先に結婚するよ。」

本人は謙遜しているつもりかもしれませんが、聞く方からすると嫌みにとれます・・・。

よくある質問:どうやって伝えたら嫌味じゃないですか?

友人への結婚の報告を口頭で伝える場合は、

「今度、結婚することになった!」

と、ストレートに伝えるのが1番上手くいく伝え方です。

オト
シンプルなのが1番。

注意点(3):一斉送信はしない

メールやLINEで結婚報告をするときは『一斉送信』はやめましょう……。

一斉送信ってどこか手抜き感があってあまり喜ばれません。

やっぱり、結婚の報告となると驚きと同時に一緒になって喜びたいものです。なので一斉送信ではなくて、個別の連絡がオススメ。

まぁ、1番は直接会って、顔をみて言うのが1番なんですが。(笑)

オト
時間的に余裕があれば直接会って報告してください。

注意点(4):喪中の人に注意

友人に喪中の人がいる場合は、報告のやり方が変わります……。

知らない場合は仕方がないですが、知っているなら喪中にふさわしい報告のやり方でおこないましょう。

やり方は簡単で、「喪中って知っているのですが報告があって・・・」と、前置きを付けた後に「今度、結婚します。」ということをストレートに伝えるようにしましよう。

必要最小限に結婚の報告をすれば、相手への失礼にもなりません。
 

※詳しくは「喪中の人に失礼にならない結婚報告のやり方【挨拶は重要】」にまとめています。


失敗しない友人への結婚報告のやり方のまとめ

結婚 報告 友人

というわけで、「失敗しない友人への結婚報告のやり方【もう困らない】」を書いてきました。

この記事で解説した『親しい友人への結婚報告のやり方』『結婚式に呼ばない友人・疎遠の友人への結婚報告のやり方』を実践してくれれば、友人への結婚報告で失敗することはありませんよ。

もう1度確認しましょう。

まとめ

●親しい友人への結婚報告
・連絡方法 → 直接連絡&メール&LINE
・報告のタイミング → 結婚式の日取りが決まった直後
 
●結婚式に呼ばない友人・疎遠の友人への結婚報告
・連絡方法 → 手紙、年賀状
・報告のタイミング → 結婚式の前・年賀状時

最後に一ついうと、結婚報告は緊張しますが一緒に喜んでもらえるのが楽しいですよ。

なので、時間がある程度あるときに報告するのが盛り上がるのでオススメ。

人生で1番輝いている期間なので、『結婚報告』という時間を楽しみましょう。

それではー。
 

※関連記事:彼氏の親への結婚報告で失敗する人も少なからずいるので「結婚する時の親への挨拶!よくある9つの疑問【不安を減らす!】」でおさらいしておきましょう。

結婚を意識し始めたらゼクシィに登録しておくと便利

結婚を考えるようになったら早めにゼクシィに登録しておくと本当に便利。

「自宅近くのお店はどこにあるのーーー。わからないことはどこで調べたらいいの……(涙)」

結婚式場の見学、ブライダルフォトスタジオ予約、婚約指輪、結婚指輪の下見、エステ、他にも結婚に関することがぜーーーんぶ、簡単に調べられます。

いくら時間があっても足りないなかで、本当に助かるサイトだと思います。

オト
私はゼクシィに登録ていたおかげで、友達と比べてネットでお店を探す時間が10の1くらいですんで凄く助かった。
関連記事も多く読まれています!

-結婚の挨拶・報告